平成28年 1月
No.125

稙田にある霊山を眺めながら毎日通勤していますが、ついこの間まで緑を色濃く残していたと思っていた山肌が、ふと見ると紅葉色に化粧直しをしていました。

植物が自ら栄養分を作る働きである光合成は、木の葉が太陽光を受けて、葉の葉緑体で行われます。 秋になり、日差しが弱くなると光合成により得られる栄養分も少なくなります。 光合成から得られるエネルギーの方が葉を維持するエネルギーより小さくなると採算があわないため、木々は落葉します。 ここで、樹木は葉を落とす前に大切な仕事をします。 葉を作っている有機物のうち養分として再利用できるものを落葉する前に回収するのです。 その後、落葉が起こり、回収した養分は次の春に葉を出すために使われます。 春を迎えるために植物の内部ではいろいろな活動が行われています。 みなさんも、来春に向けてこの冬に栄養を十分に蓄えていきましょう。

冬期講座開講!

先月号でもお知らせしましたが、12月20日(日)〜1月6日(水)の期間は冬期講座を行います。 冬期講座では受験生の受験対策はもちろん、他学年の生徒に対しても、これまでの総復習や冬休み明けの課題テスト対策などを行います。 昨年の冬期講座でもこの講座で多くの生徒が力を伸ばしました。 苦手教科もこの講座で克服しましょう。 教室・時間帯によっては、空き席がございます。 また、冬期講座の期間中に部活等の都合で来られない日があっても、振替授業ができます。 まだお申込みでない方は、ぜひこの機会をご利用ください。 また、並行して冬休み課題テスト対策講座も行っていますので、冬休み明けのテスト対策としてご利用ください。

なお、冬期講座中の通常授業は休講です。 〔12/21(月)・22(火)を除く〕 通常授業は7日(木)からの開始となります。

これからインフルエンザや風邪の季節になります。 換気には十分気をつけていますが、教室内では感染しやすいです。 風邪をうつされないよう、そして、うつさないようにするためにも、マスクを着用するよう心掛けましょう。 各教室にマスクを用意しています。 必要なときは言ってください。 帰宅後の手洗い・うがいも必ず行いましょう!

最後になりましたが、一年間自啓館をご利用いただきありがとうございました。 生徒の成績向上、受験生の全員合格を目指し、講師一同努力していきます。 来年もよろしくお願いします。

127 126 125 124 123