自啓館だより
令和4年 4月
No.200

2022年度から高校教科書が改訂されます。

例えば、数学Aに「数学と人間活動」、数学Bに「数学と社会生活」等が加わります。 英語では、発信力を高める教科「論理・表現」が新たに加わり、目的や場面ごとにより積極的に外国人とコミュニケートできる能力を養成することが大きな目標となっています。 その他の教科も、古典探究・地理探究・日本史探究・理数探究などとなり、従来あった総合的な学習の時間は総合的な探究の時間へと改訂されます。

これらは「主体的な学び・対話的な学び・深い学び」の3つの視点に立ったアクティブ・ラーニング(能動的な学び)が実施されます。

例えば「主体的な学び」では、学ぶことに興味や関心をもち、学習計画を立てて実践し、学習内容を振り返り次の学びにつなげることや、「対話的学び」ではクラスメートや地域の人たちなど、周囲の人たちとの対話などから学ぶ力を養います。 「深い学び」では、情報を精査してアイデアを創出する、問題点を解決するなど知識を活用、さらに探究する力を育成します。

新学習指導要領では「1・知識及び技能」「2・思考力、判断力、表現力等」「3・学びに向かう力、人間性等」の3つの柱で再整理し、教科書の内容を大幅に改訂しています。 生徒の「生きる力」を引き出せるよう大幅に変更されました。

ゆうちょ銀行払込みの手数料について

自啓館では、講習会の費用等、ゆうちょ銀行での払込みをお願いしていますが、1月17日より、現金での取引において手数料が110円かかるようになりました。

「払込料金加入者負担」(自啓館負担)の払込取扱票による払込みの場合であっても、払込みをした側が支払います。この分については、お客様にご負担いただくことになりますので、ご了承ください。

(ゆうちょ口座の通帳またはカードでお支払いする場合はかかりません。)

春期講座のお知らせ

3月28日(月)より下記の日程で、春期講座を行います。 新学年に向けてこれまでの復習や現在通常授業で受けていない教科の受講、また春休み明けの課題テストに対応していきます。 この機会を是非ご利用ください。 詳細は春期講座のご案内をご覧ください。

第1ターム 
3月28日(月)~31日(木)

第2ターム 
4月1日(金)~5日(火)

※教室によって日程が異なる場合がございます。